2004年度9月の活動

活動の様子1 【農業CoTAC】
今回は栗のイガを使って草木染を行いました。和紙を輪ゴムで縛ったり割り箸で挟んだりして準備した後、染色液につけて煮込みました。その後定着をして広げてみると、きれいな模様ができていたね。あの栗のイガから灰色っぽい色の染物ができました。
煮ている間、紫キャベツの汁が酸やアルカリでどんな変化をするか、ニガウリが熟れたときの種の色などの観察を行いました。
植物と色との関係について分かったかな?
【実験CoTAC】
今回は竹串と工作用紙を使って、竹トンボならぬ紙トンボを作りました。最初は単純な四角形の羽の形だったけれど、2個目を作ったときはみんな思い思いの形の羽の紙トンボを作ったよ。時間を計っては、改良して・・・。と、繰り返すうちにだんだん長い間飛んでいるものができてきたね。最後にはみんなで計測会を行い、記録証をもらいました。
活動の様子2

【天体観測】
例会後に天体観測会を行いました。夏休み中にみんなが見た星の話や、夏・秋の星座や、今夜見る星についてお話をした後外へ出て望遠鏡を覗くことになりました。
予定ではアルビレオやミザール、アルコルなどをみる予定でしたが、うす雲のせいで位置を特定することができず、かろうじて見えていた星のベガとデネブを見ました。冬に近づくと晴れる日が多くなるから次回の方が期待できるかもね。
そうそう、10月14日の部分日食も気をつけて観測してみてね。これを逃すと2年半は見られないよ!

To Home To Up Page
To Backward Page To Forward Page